ブログ– archive –
-
2025 廿日市市議会議員選挙終了
昨日まで選挙でしたので、更新できませんでした長い一週間を終え、久しぶりにゆっくりした朝を過ごしています 今日は投票日なので、選挙戦においての詳しい内容は書けませんし、投票行動に繋がるようなことも書けません 今回の選挙は、近年稀に見る新人候... -
こーいうのが議会の闇と思う
予算委員会の委員長報告の打ち合わせと、議長への申し入れ及び、説明を求めに議会棟に行ってまいりました本日の報告は、この議長への要望と議会運営委員会での決定事項の説明について書かせていただきます 出席者は、私のほかに議長、副議長、議会運営委員... -
あと一週間
任期満了は三月末までですが、それに伴う選挙は少し早めに行われます今回は、3月16日からで、あと一週間ほどです なんか今回はバタバタします 急な仕事が入ったり、論文だせといわれたり(これは議会ではありません)時間を作ってはコツコツとこなして... -
高校無償化の行方は
県立宮島工業高校の卒業式へ出席させてただきました 会場へ入り、最初に思ったことは卒業生より保護者の数のほうが多い!私が卒業する頃では考えられませんそれだけ仕事の休暇がとりやすくなって、ワークライフバランスが確立されてきたということでしょう... -
同僚とのわかれ
同僚の議員が突然なくなられました。64歳・・前日、会うことがあり、元気だっただけに、いまだに信じられません。 歳は、彼のほうが8つ上でしたが、期数は私が一期上でした。彼と私は、いわゆる革新と保守ですが、彼は、保守のような革新で、私は革新のよ... -
2/13 一般質問
一般質問をさせていただきました今回は、以下3点を質問しました1.保育士処遇改善の課題昨年、こども家庭庁が保育士の処遇改善のため、人件費を10.7%引き上げました(過去最高)しかし、この対象は保育園のみで、病児保育や一時預かり施設、留守家庭児... -
令和7年度 第一回定例議会開会
令和7年度第一回定例議会が開会しました年度予算を決める議会です令和7年度は、過去最高の予算規模となっています一般会計予算は637億8千万円特別会計、企業会計を合わせると910億4826万円となっております歳入は、国の税収が過去最高ということからもわ...
12